アトピーに負けないっ!

アトピー克服した経験と方法をアトピーで生まれてくる子供のためにまとめたブログです

スポンサーリンク

大人アトピー性皮膚炎の原因がわかるアトピーノートをつけてみよう

f:id:tumenoakari:20200916092645j:plain

 

アトピーノートって知っていますか?

 

今までなんともなかったのにある日突然アトピーが出た! 大人アトピーと呼ばれるものですが、大人アトピーには必ず原因があります。

 

原因があるということは原因を何とかすればアトピーが改善するのですが、厄介なのは原因が多すぎて特定できないこと。

 

そんな時やくに立つのがアトピーノート。

 

変化点を記録することで原因を特定しやすくするわけですね。

 

今回はアトピーノート、というかアトピー改善における記録の重要性についてお話していきます。

 

 

アトピー改善に記録が役立つ理由

f:id:tumenoakari:20200804122248p:plain

 

アトピーの原因は無数にあります。

 

汗、ハウスダスト、ペットの毛、ストレス、気温、湿度、空気…… 数えればきりがありません。

 

対処療法ならどんな原因であっても「薬を塗る」だけなのですが、ぶり返しを無くすために原因を無くそうと思ったらかなり大変です。

 

汗の対策とペットの毛の対策が同じなわけないですよね? 原因がわからないと有効な対策を選ぶことができないのです。

 

大人アトピーはある日突然発生します。

 

しかし、本当に何もないのにアトピーになることはあり得ません。必ず原因があります。

 

その原因とは変化点のことです。

 

そこで記録を取ることが。アトピーノートが役に立つのです。

 

アトピーノートは日記レベルで大丈夫

f:id:tumenoakari:20200805121036j:plain

 

アトピーノートは専用のアプリがありますが、普通の大学ノートでもスマホのメモアプリでも大丈夫です。 日記をつけるイメージです。

 

参考アプリ→アトピーノート|あなたにあったアトピー性皮膚炎治療を。|マルホ株式会社

 

その日の出来事(変化点)を記録しています。

 

今日たべたもの。今日行った場所。会社で新人が入社してきた。誰かが辞めた。

 

こういう変化点を記録しつつ肌の状態、アトピーの状態を合わせて記録していきます。

 

媒体によってメリット&デメリットがあります。 ざっと紹介しますのでじぶんに合った媒体を見つけるのが良いと思います。

 

ちなみに、個人的には合わせ技をおすすめします。 文章と写真を分けて管理する方法ですね。

 

習慣化して毎日やれば写真の日付と文章記録の日付は一致しますし、実際にアトピーノートを活用する時にも困らないからです。 アトピーの調子がいい時は写真を撮らないことも多いですからね。

 

【アプリのメリット】

・写真の取り扱いが楽

・スマホでいつでも見れる(病院での共有がしやすい)

・検索ができる

・通勤中などスキマ時間でやりやすい

・音声入力の利用など拡張性が高い

 

【アプリのデメリット】

・サービス終了で記録が消えるリスク

 

【紙ノートのメリット】

・サービス終了が無い

・スタートしやすい

 

【紙ノートのデメリット】

・写真の取り扱いが難しい

・スキマ時間を活用しづらい

・検索ができない

 

ブログやSNSを活用してモチベーションをたもつテクニック

f:id:tumenoakari:20200804105816p:plain

 

アトピーノートでいちばんしんどいのは継続することです。

 

特に調子のよい時期、なんでもない時期にモチベーションを保つのは大変です。(日記に挑戦しても挫折する人がほとんどなのと同じです)

 

続けるのが難しいと感じるのなら、ブログやSNS、YouTubeで発信するという形で記録を取ると良いと思います。

 

アクセス数やいいねがモチベーションになるからですね。

 

注意点としてはアクセス数やいいねを稼ぐことを目標にすり替えないことです。本末転倒になってしまいますからね。

 

おすすめなのはブログです。

 

ブログはテキストと画像のコンテンツで「引っ越し」が容易にできます。 これはプラットフォームが潰れたときのリスクに強いです。

 

残念なことにアトピーが完全に治るというのは難しいですから、じぶん自身の継続性の他にサービスの継続性も気にする必要があるのです。

 

最後に前向きなアドバイスをさせてください。

 

アトピーになってしまうこと自体は不幸なことだと思います。 実際にじぶんもアトピーになる、ならないを選べたらならないを選びますから。

 

でもアトピーになってしまったのだから仕方がない。受け入れて向き合って。

 

アトピーにしか体験できない思いをしているわけですからこの体験を活かして人生を豊かにしていこう、人の役に立とうというポジションが取れるのは明確にメリットだと思うのです。

 

アトピー悪化の原因はストレスですからポジティブに切り替えてやっていくと、結果としてじぶんのアトピーもよくなります。

 

こういう部分も含めて情報発信したりしていくと良い結果につながると思いますのでやっていきましょう!

 

【参考記事】

アトピーノート|あなたにあったアトピー性皮膚炎治療を。|マルホ株式会社

アトピーの人が積極的に情報発信したほうが良い理由(ブログが良い) - アトピーに負けないっ!

読者の皆様に感謝の気持ちをお伝えしたい - アトピーに負けないっ!