コロナ対策で手洗いが有効なのは言うまでもありませんが、アトピー的には手洗い頻度の増加がキツイです。
手洗いで手が荒れる
感染予防が叫ばれていますから普段よりも意識して手を洗います。
アトピーって手の洗いすぎに気をつけているんですよ。 手・指のアトピーは本当に治らないですし、手洗いは乾燥を招きますから。
でも、ウイルス付着とか言われたら手洗い回数を減らすワケにはいきません。
なので感染症対策がんばっている期間中は手の感想がひどいです。
手洗い後すぐに、ちゃんとハンドクリームで保湿していますが実感できるくらい手が乾燥しています。
荒れた手から感染する不安
この時期の手荒れは死ぬほど怖いです。 手のアトピーが悪化したら傷口ができてしまうからです。
傷口から感染したら… と思ってしまいます。
調べてみると感染するっぽいことが書いてあります。
そもそも、まだ分からないことが多いウイルスなので、傷口から感染する!という認識でやっておいた方が良いだろうと思いました。
とはいえ、できることは保湿、保湿、保湿!
現実的に手を使わないことなんでできませんからできることは限られます。
・意識して気をつける
・マメな手洗いをする
「手・指」って部分が厳しいですね。 手を使わないなんて無理なのです。
やっぱり対策の中心は手洗いになりますから保湿をきっちりやっていくのが肝です。
基本に忠実にハンドクリームをマメに塗りなおす。 手洗い後はなるべくすぐにハンドクリームを塗る。
肌ケアだけならオリーブせっけん使いたいですけど、今回は薬用せっけん使いたいですからね。
↓なるべく触りたくないので自動ででるやつ
これやっているとハンドクリームがマッハでなくなっていくので大きいやつ買って小分けするようにしています。
アトピーならハンドクリームを5個くらい小分けにしておくと保湿がはかどる
おまけ的にアトピーの保湿テクニックの話です。
・ハンドクリームは大きいサイズを買うと安い
・小分けで色々な場所に置いておくと気づいたときに保湿できる
ニベア的な全身に使えるタイプのクリームを小分けにしていろんな場所に置いておくと保湿がすごい捗ります。
↓とはいえ、特大は多すぎます。大くらいで十分です。
・遮光容器を使う
・(半)透明の容器を使う
こうすると管理がスゴイ楽になります。
部屋ごとに使用量に差が出るので半分しか補充しない、1か所に2個~3個置くなど調整しましょう。
鮮度管理がしやすいのもポイント。 古いハンドクリームがアトピー悪化の原因になってはいけないですから。
ちなみにウチは移し替えの時にコンビニでもらえる小さいスプーン(透明の、デザート食べる時につかうやつ)を使っています。
マメにやることが大切なので、マメに使える体制を作りましょう!