アトピーに負けないっ!

アトピー克服した経験と方法をアトピーで生まれてくる子供のためにまとめたブログです

スポンサーリンク

夏に向けてのアトピー状況記録

こんにちは。灯(@tumenoakari)です。 すっかり気温が高くなってきました。 夏を感じます。 夏。アトピーにとって地獄のような季節です。 夏は汗をかきますし、じめじめして不快です。 冷房の効いた室内と外の気温差が大きく体調を崩しやすい季節です。 ア…

片手袋でも効果があるのか?

こんにちは。灯(@tumenoakari)です。 おやすみ手袋の効果を実感している毎日。 ふと思うわけです。 これは両手にはめないといけないのか?と。 何も考えず素直に両手に装着すれば良いんですが、寝ている間に片方取れちゃうってこともあるじゃないですか。 …

意識を失ったら搔いていた話

こんにちは。灯(@tumenoakari)です。 久しぶりに血でシーツを染めました。 今回は学びがあったのでそれを共有したい!ってお話です。 何があったかというと、ベッドで横になってYouTubeを見ていたんです。 それで寝落ちしたってお話。 ホント久しぶりに寝…

アトピー腕時計夏モード解禁

こんにちは。灯(@tumenoakari)です。 毎年恒例の腕時計夏モードを解禁しました。 NATOベルトですね。ナイロン製。 サラサラで快適です。 夏用の腕時計として革ベルトは敬遠されます。 革ベルトは汗吸ってくれる点は良いんですけども、汗を吸った後の管理が…

手首や手の甲は掻くけど指が無事(アトピー)

こんにちは。灯(@tumenoakari)です。 アトピー、掻いてますか? わたしはバッチリ掻いています。 掻いているんですが、ちょっとした変化があったので記録しておこうと思います。 基本的に、アトピーの調子が良くなくなってくると、指を掻いていたんです。 …

雨の日だけど加湿器を止めません

こんにちは。灯(@tumenoakari)です。 雨降りの日は湿度が高くなります。 これは論理的に当たり前の話です。 雨は水分であり、そこいらじゅうに天から水分が補給され続ければ空間の湿度が高くならないほうがおかしいって話です。 そんな雨の日ですが、わた…

高級ハンドクリームより激安ハンドクリームのほうが調子いい事実が受け入れられない

こんにちは。灯(@tumenoakari)です。 ハンドクリーム選手権とかやるくらいたくさんのハンドクリームを使ってきたわけですが、実際問題、高級なハンドクリームよりも普通のハンドクリームのほうが調子良いかも?と実感する事が増えてきました。 いや、別に1…

アトピーでガッツリ掻いた深い傷が治るのに1週間以上かかった話

こんにちは。灯(@tumenoakari)です。 ここ半年くらいアトピーの調子が良いのですが、それでもたまにガッツリ掻くときがあります。 ガッツリ掻いてしまうのは悲しい事ですが、今までできなかった検証をする機会でもあります。 今までできなかった検証とは、…

結局。水筒にコーヒーを入れて持っていくのがいちばん良かった

こんにちは。灯(@tumenoakari)です。 人間、やめられないコト・モノがひとつふたつくらいありますよね。 悩みっちゃ悩みなんですが、ちょっと話を聞いていってください。 やめられないもの。私の場合はこれコーヒーなんです。 別に絶対的に体に悪いという…

皮膚が強靭になってきた

こんにちは。灯(@tumenoakari)です。 アトピーの調子が良くなってきてから半年くらい経過したでしょうか。 最近ふと思ったのです。 アレ? 肌が強靭になってないか?と。 アトピーが完全に治ったか?といえばそういう話でもないんです。 というか、いまだ…