アトピーに負けないっ!

アトピー克服した経験と方法をアトピーで生まれてくる子供のためにまとめたブログです

スポンサーリンク

アトピー状況短信(2023年3月下旬)

 

こんにちは。灯(@tumenoakari)です。

 

アトピー近況報告です。

 

最近はずーっとアトピーの調子が良かったのですが、ここ1週間くらい調子崩しぎみなのです。

 

幸い、決壊に至っていないんですがちょっとヤバそうって感じです。

 

調子悪くなった原因を考えてみると、加湿器が怪しい感じがします。

 

このあいだ、雨が降った日に水を抜いて片付けちゃったんですよね。 だって室内の湿度が70%超えていたのでちょっと休憩させようかなって思ったんだもの。

 

現状からの振り返りをするとこれくらいしか変化点が思いつかないので、消去法で加湿器かなぁと。

 

掻くタイミングも寝ている間なんですよねー。

 

きちんとハンドクリームで保湿して、おやすみグローブ装着して寝ているんですけど、それはそれとして室内の湿度は大切って事なんでしょうかね。

 

この時期の加湿器の管理ってムズイですね。

 

冬季は常にうるおい足りない状態ですから何も考えず24時間フル稼働でも足りないくらいでしたが、この時期はやりすぎに注意しなければいけません。

 

加湿器に湿度の設定ができるので自動モードでも良いんですけど、水がまわりにくくなるってのが問題で。

 

ガンガン水がまわると論理的に水の鮮度が保たれるので結果として雑菌などの繁殖に戦える(但し、掃除が不要という事ではない)のですが、水が滞留するようになると入替の手間が……ねぇ?

 

一応。雑菌繁殖の対策はしていますが。

 

超音波式加湿器に純銅たわしぶち込んだらピンクぬめりが発生しなくなった話 | ツメノアカリ

 

掃除するときにびっくりするくらいピンクぬめり少なくて効果を実感しているものの、やっぱり根本的な水の廻りは気になりますねぇ。

 

とはいえ、加湿器は必要っぽい感じがしますので、設置場所なんかを工夫してやりくりするのが現実的なのかなぁとおもったり。

 

つくづく、季節の変わり目ってムズイなぁと。面倒くさいなぁと。

 

四季とか気候変動が少ないとかの環境だとアトピーの人すくないのかな?って考えてしまいます。

 

今の仕事的に難しいけど、出社しなくても働けるなら気候変動が少ない地域に引っ越したりするとアトピー楽になるかなぁなんて。

 

まー、たら・ればの事を考えてアトピー良くなるわけじゃないので、現実と向き合いながらできること工夫して乗り切っていこう!ってなるんですけどね。

 

とりとめのないお話でしたが、アトピーの調子が良くなくなってきたので原因分析を兼ねた振り返りでした。